 
                                            
                                ワイルドカードセゾン
                 Saison
            
            | ABV(アルコール度数) | 5.6% | 
|---|---|
| OG | 1.051 | 
| FG | 1.010 | 
| IBU(苦みの数値) | 22 | 
| Water Rate(SO4/Cl) | 1.3 | 
| Malt | Pale ale, Munich, Melanoid | 
| Hops | Columbus Cryo, Eureka!, Meridian | 
| Yeast | A20 Citrus | 
ビールにはイースト(酵母)が欠かせない存在で、イーストがアルコールや炭酸ガス、味や香りをビールにつける事ができる。ブルワー(作りて)はビールのスタイルによってイーストを使い分けることによって、さまざまな味わいを作り出す事ができます。その中でも今回はWild saccharomycesと言われている野生株を使用しました。主にこのイーストはbrettanomyces(ワインなどでも使われる菌)と勘違いされていた株で、ワインに似たような香りをビールに付与することもできる。と言われています。実際、このワイルドカードセゾンは、イースト由来のレモンやオレンジの様な味わいが強く、味わいは穏やかな印象です。味わいのベースともなるモルトは少し強めにフレーバーつけていて、ミュニックモルトの芳ばしさをしっかりと感じる事ができます。ホップの香りは控えめで、モルトとイーストの両者を楽しむことができます。是非ご堪能下さい。
Pairing Foods:グリーンカレー/ラムレアガーリック(ラム肩のレアステーキ)/ポテトフライ


