パツキンのチャンネェーベルジャン

ABV(アルコール度数) 5.4%
OG 1.049
FG 1.009
IBU(苦みの数値) 29.8
Water Rate(SO4/Cl) 4.2
Malt Extra Pale Ale、Marisotter、Munich
Hops Barbe Rouge、Waimea、Citra Leaf
Yeast Belgian Golden
Water Ca+2 59.0
Mg+2 8.2
Na+ 8.5
SO4-2 24.4
Cl- 5.8
HCO3- -12.4

激マブなルービーがリリースでバッチグー!
トラシールーホーのプッホー(シトラのホールホップ)をバブリーに使ったジャンベルエール(ベルジャンエール)でおったまげー!

ホールホップとは収穫したホップを乾燥させたもので普段リパブリューで使っているペレット状に加工されたホップよりも加工の手が最小限なため、フレッシュでピュアな味わいと香りがます。ですが、そのフレッシュさがゆえに青々しさも出てしまうという特徴があります。
そこで、今回は青々しい香りを極限まで絞る工夫をして仕込みました。

煮沸終了後、約80℃の麦汁でシトラのホールホップから香りと味わいを抽出する事で青々しい香りを揮発させ、シトラホップの味わいにフォーカス!
さらに、レシピ上では、シンプルなモルト配合でオールドスクールな仕上がりに、酵母が生み出す酸味を抑えバランスをとるために水質もアルカリ寄りに調整しました!

カラーは麗らかなブロンド、スパイシーかつ甘いフルーティーな香りも内包しています。

口に含むと炭酸が弾け、口の中にビターな大人の味わいが広がり、酵母が生み出すリンゴを思わせるスイートな香りとシトラホップのオレンジの爽やかさ、最後にベルジャン特有のスパイシーな香りが広がります。

花金、アフター5に持ってこい!ワンレンボディコンパツキンのチャンネーとザギンでシース-!ランバダを踊った後の火照ったカラダにこのルービーをじゃんじゃん流し込んじゃって下さい!

Pairing Foods:チーズ盛り合わせ、ラム肉、イタ飯、シースー